株主還元
当社は、企業体質の強化と新たなビジネス分野への積極的な事業展開に備えるために内部留保資金の充実を図りつつ、株主の皆様に対し安定的な配当を維持していくことを基本方針としています。なお、当社は、会社法第454条第5項に規定する中間配当を行うことができる旨を定款に定めており、剰余金の配当は中間配当および期末配当の年2回を基本としています。配当の決定機関は、中間配当は取締役会、期末配当は株主総会です。
配当金の推移
| 1株当たり配当金(円) | 連結配当性向(%) | |||
|---|---|---|---|---|
| 年間 | 中間 | 期末 | ||
| 2026年8月期 (予想) |
25.00 | 12.50 | 12.50 | 24.0 |
| 2025年8月期 | 25.00(予定) | 12.50 | 12.50(予定) | 75.7 |
| 2024年8月期 | 25.00 | 12.50 | 12.50 | ― |
| 2023年8月期 | 25.00 | 12.50 | 12.50 | 38.0 |
| 2022年8月期 |
25.00 | 12.50 | 12.50 | 61.1 |
| 2021年8月期 |
25.00 | 12.50 | 12.50 | 127.9 |
| 2020年8月期 |
25.00 | 12.50 | 12.50 | 83.3 |
| 2019年8月期 |
25.00 | 12.50 | 12.50 | 75.8 |
| 2018年8月期 |
25.00 | 12.50 | 12.50 | 100.6 |
| 2017年8月期 |
25.00 | 12.50 | 12.50 | 89.6 |
| 2016年8月期 |
25.00 | 12.50 | 12.50 | 200.9 |
| 2015年8月期 | 25.00 | 12.50 | 12.50 | 44.8 |
| 2014年8月期 | 25.00 | 12.50 | 12.50 | 94.8 |
| 2013年8月期 | 25.00 | 12.50 | 12.50 | 39.3 |
| 2012年8月期 | 25.00 | 12.50 | 12.50 | 58.9 |
| 2011年8月期 | 25.00 | 12.50 | 12.50 | 98.5 |
| 2010年8月期 | 25.00 | 12.50 | 12.50 | 322.0 |
1株当たり配当金(中間・期末)
| (円) |
![]() |
株主優待制度
当社では配当金による利益還元を基本方針としていることから、株主優待制度を実施しておりません。










